プロトピックはタクロリムス軟膏の商品名。
処方でしか手に入らない薬です。
処方されて使ってみたものの、最初はかゆみや刺激があるので
びっくりしてしまう方も少なくありません。
出典:https://www.qlife.jp/
プロトピックはどんな薬?
最初はアトピー性皮膚炎の治療のために
日本で使われるようになりました。
ステロイドよりも新しい薬です。
ステロイド外用薬よりも副作用が少ないとして、
世界的にも安全性に信頼されている軟膏なんです。
アトピー性皮膚炎の他にも、
酒さ、脂漏性皮膚炎、ステロイドの使用により
酒さ様皮膚炎になってしまった場合などにも処方されます。
プロトピックが炎症を抑える力をステロイドと比較してみると、
五段階のウィーク、ミディアム、ストロング、ベリーストロング、ストロンゲストの中の、
ミディアム、ストロングと同じくらいの力があります。
しかしその反面、プロトピックを使用しても
酒さ様皮膚炎の症状が出てしまうこともあります。
知恵袋などを見ていると、プロトピックを塗ることで、
悪化してしまったという方が少なからずいらっしゃいます。
免疫抑制剤であるステロイドに似た作用を持つプロトピックを
酒さの治療に使わない方がよいと考えたほうがよいのかもしれません。
プロトピックに副作用はある?
さきほども少し触れましたが、
プロトピックの使用で酒さ様皮膚炎になってしまうこともあります。
他には、プロトピックは免疫力抑制剤。
なので外部からの刺激にも弱くなってしまいます。
代表的なものでニキビができやすくなってしまうという副作用が。
塗り始めに感じる火照り、刺激。
これはかゆみが放出され、表面にこのような刺激、火照り、灼熱感を
感じます。
このような刺激は、使い始めの方によく現れる症状です。
なのでできるだけお風呂上りで体が熱い、火照っている場合には使わないこと。
余計に刺激を感じやすくなります。
お風呂上りには十分体が冷めたら塗りましょう。